HARRISON AUDIO

コンソール・ブランドとして米国・ナッシュビルにて1975 年に誕生した Harrison Audio 社。ハリソンのミキシング・コンソールはこれまで 世界中で1500 を超えるシステムが導入され、数多くの名盤がHarrison の コンソールを使って制作されました。

INTRODUCTION

Harrison Audio - Music City, USA since 1975.

コンソール・ブランドとして米国・ナッシュビルにて1975 年に誕生した Harrison Audio 社。ハリソンのミキシング・コンソールはこれまで 世界中で1500 を超えるシステムが導入され、数多くの名盤がHarrison の コンソールを使って制作されました。 創業者のDave Harrison 氏はインラインコンソールの設計、 デジタルコントロールアナログサーキットの開発など音響機器の分野で 多岐に渡り功績を残し、NEVE 創業者ルパート・ニーブやSSL 創業者 コリン・サンダースと並び、1970 年代から80 年代を代表する オーディオ機器のデザイナーとして活躍した人物です。 同社

HARRISON AUDIO

Harrison 社の初号機で同社を代表するコンソール 32 series console は世界初の32 バス・インライン・コンソールとして知られています。 Harrison コンソールを代表するユーザーBruce Swedienは Michael Jackson のThriller やBad を Harrison 32series console を使用して制作しています。 ま た、LED ZEPPERIN, QUEEN ,Donald Fagenのレコードも Harrisonコンソールを使って制作されています。 明瞭でありながらウォームで豊かなサウンドを提供するHarrsion のコンソールは1970 年代後期から80 年代初期に米国のスタジオ に多く導入されアメリカン・サウンドの代名詞的な存在となり、いまなおそのサウンドを求め多くのサウンドエンジニアが Harrison のプロダクトを楽曲制作に活用しています。

HARRISON AUDIO